本文へ移動

ブログ らぽらぽら

施設のできごとや行事、イベントなどの様子を更新していきます。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

お正月の挨拶練習

2024-12-27

【お正月の挨拶練習


クリスマスが終わるとあっという間に

お正月がやってきますね


らぽらぽらでは、子どもたちに

お正月についてのお話をしながら

『あけましておめでとうございます』の

練習もしています


新年を迎えた1月1日から、

お家の方やご親戚の方にご挨拶するよう

伝えていますので、是非お子さんに

挨拶の声掛けをしてみてください


できた時には、たっくさん褒めて

ぎゅーと抱きしめてあげて下さいね


今年も一年大変お世話になりました。

どうぞ良いお年をお迎え下さい


クリスマス会

2024-12-27

【クリスマス会

須賀川めぐみキリスト教会さんに

ご招待いただき、クリスマス会をしてきました


皆さんは、クリスマスになぜ

プレゼントを貰えるかご存知ですか

そんな疑問から、とてもわかりやすく

クリスマスについてのお話をしてくださいました


お話をしてくださってる間、

誰一人喋らず静かに聴くことが出来ていました


パイプオルガンでの演奏を聴いたり、

伴奏に合わせて歌ったり、

とても楽しいひと時を過ごせました


ちなみに、プレゼントを貰える理由の一説としては、

貧しい人たちも含め皆んなで喜びを分かち合えるように

コインを贈ったところが始まりと言われています(省略あり)


今年も残すところ数日となりましたが、

体調に気をつけてお過ごしくださいね

クリスマスカード投函

2024-12-20

【クリスマスカード投函


須賀川郵便局のポストに、

手作りのクリスマスカードを歩いて投函しに行きました


出発前にお部屋で、郵便物が配達されるまでの流れも学びました


去年経験したお友だちは、

「知ってる

「ポストにいれるんだよね」と、

ワクワクしていました


初めてのお友だちは、不安そうな表情を見せながらも、

ドキドキと楽しみにしている姿が見られました


午前中のお友だちも、午後のお友だちも

投函後は「お家に届くの楽しみ」と、

キラキラさせた表情をしてました!


お家に届いたら、沢山お子さんのことを褒めてあげてくださいね


クリスマスカード&ツリー

2024-12-20

【クリスマスカード&ツリー


今年も、手作りのクリスマスカードを製作しました


午前中のお友だち :  写真1枚目

・透ける折り紙をツリーの形に合わせて貼り付け、

 周りには丸シールを貼りました

・表紙には、指スタンプをペタペタ


午後のお友だち : 写真2枚目

・透ける折り紙をハサミで4回切りして、

 ツリーの形になるよう考えながら

 貼り付けました


午前中のお友だちとは、

クリスマスツリーの飾り付けもしました


ツリーが飾ってあるのを見ると

「キラキラしてて綺麗!」

「プレゼント決めた!!!」と、

子ども達のわくわくした気持ちが
伝わってきて私たちもわくわくしています

お花植え

2024-11-22

【ビオラの植え替え


郡山市のフラワーハウスおおはし様より

ご寄付のお花をいただきました


とても綺麗なお花にスタッフも子どもたちも

胸をわくわくさせながら、

プランターに植え替えしました


スタッフの真似をしながら

一生懸命植えかけしてくれたおかげで

玄関先が華やかになりました


 お問い合わせフォームはこちら
TEL. 0248-94-2709
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
TOPへ戻る