児童発達支援事業所 らぽらぽら
理念

心身の発達に心配のある未就学児の
よりよい成長のための療育を行います。
子どもたちが無限の可能性を秘めていることを信じ、
一人一人が自分の力で歩んでいけるよう、
家庭、地域社会と手をつないでサポートします。
大切にしたいこと
めざしていること
日常生活の中で自分でできることが増えるよう、
集団生活でお友だちと楽しく過ごせるよう、
個別のプログラムと集団のプログラムを組み合わせて
一人一人の発達を支援します。
どんなことをするの?
一人ひとりの発達の段階を確認しながら、
その子に合わせた独自のプログラムを作成します。
楽しく遊びながら運動面の成長を促したり、
絵の具や造形遊び、マッサージを通して触覚の過敏などの改善を促したり、
絵カードや文字カードを使って理解力や言語の発達を促したりします。
、。、。、。、。、。、。
葉 祥明さん
所在地:〒962-0002 福島県須賀川市上人坦144
TEL:0248-94-2709
FAX:0248-94-2708
開設年月日:平成30年3月16日
内観写真
玄関、廊下
和室
プレイルーム
ダイニングルーム
個別の学習
和室でおままごと
プレイルーム
自己評価表
令和4年度 保護者用
事業所における自己評価表 (2597KB) |
令和4年度 事業所用
事業所における自己評価表 (1614KB) |