ブログ らぽらぽら
施設のできごとや行事、イベントなどの様子を更新していきます。
クリスマス飾り
2023-12-18
クリスマスカードに続き、飾り付けも楽しんでいます
ツリーの飾り付けでは「ジングルベル~ジングルベル~」と歌いながら楽しそうにオーナメントをつけていてほっこりしました
去年作ったタペストリーに、今年はふわふわのヒゲのサンタさんともこもこのトナカイのオーナメントを作って完成させました!
タペストリーの横を通ると「これ僕の!」と自分のオーナメントを見てニコニコ嬉しそうでした
クリスマスカード
2023-12-18
12月はわくわくな行事がたくさんですね
らぽらぽらでもクリスマスカードの製作をしました
サンタさん、トナカイ、雪だるまの中から一つ選んでもらい、カラフルな可愛らしいカードが
出来上がりました
その子らしさが出ている作品に私たちスタッフも癒されています
去年に続き、出来たカードは封筒に入れ、切手を貼りポストに投函!
続々と家に届いていて、「届いたよ!かわいい!」と喜びの声が聞こえてきます
ヒヤシンスの水栽培
2023-12-04
今年もこの季節がやってきました
去年に引き続きヒヤシンスについて学び、実際に球根とヒヤシンスポットを見て子どもたちに水栽培のお手伝いをしてもらいました
最初は暗い所で育つ為、スタッフが隠しておくと「ヒヤシンスどうなった?」と気になる様子の子どもたち
出して見せると、「わー!根っこが出てきた!」「白い球根の方が根っこ長いね」としっかり観察していました
今年は何色お花が咲くのか成長が楽しみです
ニホンカナヘビ
2023-11-10
この季節、お散歩に行くととてもすばやく元気なニホンカナヘビがたくさんいます
スタッフが赤ちゃんカナヘビを捕まえて育てているとみんなも興味津々で観察
わくわくタイムでカナヘビについて詳しく学ぶとさらに気になって、
「何やってるのかな~」「エサ食べてる」とケージをのぞいている子がたくさんいました
普段観察したり触れ合ったりすることはなかなかないですが、この機会にたくさん触れることが出来て、子どもたちもスタッフも愛着がわいて癒されています
広場でかけっこ
2023-10-27
秋晴れが続き子どもたちはお散歩を毎回楽しみにしています
翠ヶ丘公園の広場で自由にかけっこするとみんなニコニコで思いっきりダッシュ
汗をかくほど夢中になって楽しんでいる姿が印象的でした
落ち葉も落ちていてたくさん集めて頭の上からヒラヒラさせると大喜び
スタッフも子どもたちも寒さを忘れるぐらい全力で楽しみました