本文へ移動

ブログ 森の風学園

ブログ

フードバンク そっとね様

2021-02-10
本日、食品ロス削減に取り組んでいる「フードバンク そっとね」様よりたくさんの食品や洗濯洗剤等を寄贈していただきました    
本当にありがとうございます!!
職員一同、心より感謝申し上げます。

124年ぶりの2月2日の節分

2021-02-02
鬼は~外!!福は~内!!!
という事で、今日は節分ですね    
今年の節分は124年ぶりの2月2日。
そもそも節分は毎年2月3日だと思っていた私です(笑)

厨房では、着々と恵方巻き作りが行われ私も参加させていただきました(^^♪
調理員さんのスピードに着いて行けず申し訳なかったです・・・  
そしてトレーの上には   \\ドーーーン  //   と山盛りの恵方巻き    

1、2、3、4、5、6・・・・あれ、待って、え、、。

1棟8人ですよね?10本以上ありますよ( ;∀;)?

そうなんです、森の風学園の児童の食欲すごいんです(笑)
毎年、ほとんどの子が最低2本は食べるんですって    
使用したご飯は計3升(30合)    
子どもの胃袋は宇宙なのかもしれません(^ω^) 

すいす~い。

2021-01-31
1/29からの寒波の影響で、森の風学園周辺にも雪が積もりました    
30、31日の朝8時から児童達は元気いっぱいにそり遊び~    
・・・にしても朝早くないですか?笑
すいす~いと滑っては、ダッシュで戻り、またすいす~い  
2日間たくさん遊んだせいか、児童達の顔は真っ赤になり雪焼けのようになってました  

いざという時のために。

2021-01-10
今日は、非常食を用いた防災訓練を行いました   
大きな地震や火災が起きた際、建物は使用できなくなってしまうかもしれません。
2011年3月11日に起きた東日本大震災では、南相馬市の避難所に多くの人が集まり支援物資が足りず、長い間1日あたり1家族おにぎり1個という事があったそうです。
中には、お年寄り夫婦が小さな子どもがいる家族に自分たちのおにぎりを譲り、最終的にはお年寄り夫婦が亡くなってしまったという事も・・・。
このエピソードを児童達にも話し、食べ物がある有難みや大きな震災が起きた時にはみんなで協力しなくてはいけないという事を伝えました。
そして、万が一建物が使えなくなった際には外で過ごす可能性があるという事を想定し訓練をスタートしました。

まずは、火をおこし!
年長の児童が率先して薪割りをしている様子を見て、年少の児童が「やりたーい!」と言い職員に教わりながら頑張って割っていました   

次に、豚汁作り!
児童達は、手指消毒をして手袋を着用し豆腐・きのこ・油揚げ・こんにゃく・白菜を豪快にちぎる  
「このくらいでいいかな?」「おもしろーい!」と言いながら楽しそうに行っていました(*‘∀‘)

そして、非常食であるマジックライスの準備。
マジックライスとは、乾燥しているお米にお湯を入れしばらく蒸らすと何十倍にも膨れるご飯です。
身近なところだと、ドラックストアやホームセンターにも売られており山菜ご飯・炊き込みご飯・五目ご飯などバリエーションも豊富です 
そして、味もおいしいんですよ   
今回使用したマジックライスは、炊き込みご飯風なもので児童達にお湯を入れる前の状態を見せると興味津々  
お湯を入れ、出来上がったものを見せると「おぉー!!」と歓声があがりました(笑)

いざ実食  
豚汁は、自分たちで作ったという事もあり3杯も4杯もおかわりする子が    
寒い中食べる温かい豚汁はさらに格別な味でした!
マジックライスは、やはり普通のご飯と違いでんぷん質が少なくパラパラですが味は美味しかったです(^^)/
こちらもおかわりする子がいました 

本当に寒い中の防災訓練でしたが、みんな頑張って体を動かし楽しみながら学ぶことができていました。
今後の防災訓練も、森の風学園全体で協力しながらできたらと思います(^^♪

新年のご挨拶

2021-01-06
新年あけましておめでとうございます 
・・・なんて、令和3年が始まりもう1週間経とうとしています(;^ω^)
更新が遅くなり申し訳ございません  
どうぞ今年も森の風学園をよろしくお願いいたします   
TOPへ戻る