ブログ 森の風学園
ブログ
実りの秋!
2020-11-06
森の風学園にたくさんの収穫物が届きました


里芋と大根は、児童が学校で育てたものです

職員が大根をそのままで味見したそうで、甘くてみずみずしくおいしかったとのことです

きゅうり、サツマイモはご寄贈品です。
さつまいもも、立派な大きさで驚きですね~( ゚Д゚)
本当にありがとうございます!!
野菜はすべて学園の献立で使用し、大切にいただきたと思います(^^)/

大切に使わせていただいております。
2020-11-03
森の風学園ではこれまで、食料品、消耗品・衣類などたくさんの寄贈品をいただいております。
食料品は、学園の献立で大切に使わせていただいており食欲旺盛な児童たちが毎日「おいしい!!」と笑顔でたくさん食べています

特に、ご飯は育ち盛りの児童がたくさんいるため1か月で1袋無くなってしまうことも(^^
)笑
消耗品は、パッケージの柄まで考えて送ってくださる方もいて、捨てずにリメイクして児童のおもちゃに生まれ変わったりしています


タオルは、毎日手洗いや洗顔で使用したり、服の場合はサイズの合う児童に配布し大切に着させていただいてます。


開所の頃から、定期的に送ってくださったり、畑で大切に育てた野菜やお米などをくださったり、「〇〇があるんですが使いませんか?」と電話をいただいたりと、森の風学園に温かい支援をしていただき本当にありがとうございます。
職員一同、心より感謝申し上げます。
秋ならではの遊び
2020-11-02
森の風学園のお庭には、枯れ葉
がたくさん絨毯のように敷き詰められています。
学校がお休みの日には、児童たちがたくさん枯れ葉を集めダーーーッと走って枯れ葉のクッションにダイブ!!!
そして、両手いっぱいに枯れ葉を持って「吹雪だー!!」と言いながら天高く枯れ葉を舞わせます


秋晴れ
のきれいな空の下で、「あははは!」「キャー!!」など元気な児童たちの声が響き渡っていました


ハッピーハロウィン!!
2020-10-31
皆様!!ハッピーハロウィン

森の風学園の児童たちが仮装をして、「トリックオアトリート~!!」と元気よく事務所にきました

ハロウィンといえば「おばけ
」ですが、怖いというよりかわいい仮装でしたよ~

職員からたくさんお菓子をいただき、いつもより上機嫌な児童たちでありました(笑)