ブログ らぽらぽら
施設のできごとや行事、イベントなどの様子を更新していきます。
雪とチューリップ
2020-03-30
週末の大雪には驚きましたね
らぽらぽらの庭にも春の重たい雪が積もりました。せっかく伸びてきたチューリップも雪の重さで倒れていました。でも、日当たりの良い所に、1本のチューリップが元気に咲きました

お手紙
2020-03-24
コロナウィルスの影響が色々なところに出ています。家で過ごす時間も増えて、お母さんとらぽらぽらにお便りを書いてくれたお友だちがいます。「いつもありがとうございます」と感謝の言葉、そして大好きなシールをたくさん貼ってくれました! 憂鬱な日々でしたが、とっても元気をもらいました
お月様のバランスゲーム
2020-03-19
午後のクラスでは「みんなで協力すること」を学ぶ機会を作っています。この「お月様バランスゲーム」は不安定なお月様に積み木を順番に乗せます。重さのバランスが崩れると乗せた積み木が崩れてしまう・・・ ドキドキしながら、そ~っと乗せました。自分だけではなく、お友だちが積み木を乗せるときも緊迫した空気が漂っていました。
ひらがなゲーム
2020-03-16
ひらがな、カタカナ、数字などに興味を持っている子どもたち。今日は食べ物の名前をみんなで完成させました。バラバラになった一文字を渡されて、どこの枠に入るのかな、と真剣にカードを見比べた子どもたち
みんなで教えあって完成させました
東日本大震災:命
2020-03-11
東日本大震災から9年。当時はまだ生まれていなかった子どもたちが、今、ここにいます。先生から震災のこと、命の大切さのお話を聞きました。そして、小さな手を合わせて黙祷をささげました。